上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
12月21日(金) KASUGA(浦和)
野方の友人、池大介さんに僕の地元の浦和を案内してもらう。あらためて地元を知らないことに気がつかされた。いつも通りすぎている場所のそのレゲエバーがあった。池さんと居酒屋でひとしきり呑んでから、線路の真下にあるそのお店に。カッコいいお姉さんひとりで切り盛りしている。カウンターとテーブル一つで20人は入らないスペース。電車の音がする。高円寺にいるようだ。
池さんの友人のGacyaさんは、ガチャピンに似ているから自分でそう名乗っているそうだ。リハーサルからビールをお代わり。おどけた外見と反対になかなか骨のある歌唄いだった。普段はバンドをやっているとのことだけど、弾き語りのギターは小ぶりのPonaというウクレレのメーカーのものでよく鳴る。弾き語りを始めるためにこのギターを選んだそうだ。
ライブはカウンターの端っこで、さらっと歌う。見えない人もいるかも知れない。オリジナルを歌って、「解放の歌」もやってくれた。
こちらから、飛び込まないと出会いもないことがわかった。
江上さん,こんばんは。
レゲエバーいいですね。浦和も奥深そうで又歩きたいです。歴史好きなので古い何かが残る街が好きです。
宮城のよしだよしこさんライヴ,お客さん50人近くでご自身がビックリされてました。打ち上げの時にお隣に座ったら急に記憶の部屋の映像が蘇り,「昨年大みそか新宿中央公園の越冬ライブで歌ってませんでしたか?」と聞き,やはりそうでした。
飯浜さんもですし,来年追っかけるのは女性シンガーになりそうです。
【2012/12/24 00:26】
URL |
スズキ #f3g/b1UA [
編集 ]
スズキさん、ありがとうございます。僕も東京以外で、好きなシンガーの歌を聞いてみたいです。よしこさん、素晴らしいシンガーですよね。
【2012/12/24 13:37】
URL | 江上 正 #- [
編集 ]
よしこさんはMCも爪弾き続けて、ギターの巧さが半端ない方ですね。東京からお手伝い隊も数人来てました。江上さん、来年はどなたかの東北ライブ、ぜひご一緒しましょう。
【2012/12/24 18:24】
URL | スズキ #f3g/b1UA [
編集 ]
勇造さんや他のシンガーの方でも、ぜひ、スズキさんの知ってる北国で。
【2012/12/25 21:40】
URL | 江上 正 #- [
編集 ]
トラックバックURL
→http://peacelive.blog119.fc2.com/tb.php/556-482b6556
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)